ミステリーは止まらない〜鎌倉・由奈伝説〜
3.解けない謎
第13話
Writer:星野さゆる
|
秋生はすでに、大学の入学金を振り込んでいた。 娘の由奈が迷いはじめていることは、わかっていた。 (大学へは行かないのかも知れない。) 内心、秋生はそう思っていた。 専門学校の授業料の振り込み期限は明日にとせまっていた。 (どっちに転んでもいい、もう振り込んでしまおう。 由奈には悩みたいだけ悩ませてやろう。) そう秋生は思い、お金を用意していた。 Tururu・・・・・・ 電話が鳴った。内線だった。 秋生はごくごく普通に受話器をとった。 秋生「はい、総務課高岡です。」 受付の女性「高岡さん、外線です。娘さんからです。」 (由奈か?) 秋生「もしもし?」 理奈―父さん、私よ。理・奈。 秋生「なんだ?夫婦ゲンカでもしたのか??」 理奈―私たちは仲良くしてます。父さん、由奈の進路は決まったの? 秋生「いや、もう少し、時間がかかると思う。 あの娘があんな風に悩むとは思わなかったが・・・」 理奈―そうね。でも・・・ 秋生「友達の女の子が毎日のように来てくれても、ちっとも元気にならんので 心配だったんだが・・・・・・。幼なじみっていうのは違うんだな。 成宮さんちの遥くんが心配して励ましに来てくれてな。」 理奈―遥くんかぁ・・・ 秋生「彼がきてくれるようになってきてから、少しずつ落ち着いてきたんだ。」 理奈(遥くんかぁ・・・父さんは何も気づいてないのかしら? ただの幼なじみじゃないと思うけど・・・) 理奈―父さん、授業料の降り込みのしめきり日はいつなの? 秋生「明日までだよ。明日は忙しくてな、振り込みに行く時間がないんだ。 今から銀行へ行こうと思っていたところだよ。」 理奈―父さん、もう1日待って。専門学校へそのまま行くようだったら、 振り込みは私がするから・・・・・・。 秋生「しかし・・・・・・」 理奈―お願い。 秋生は考え込むように少し黙り込んだ。 (理奈のことだ。下手をすると由奈を急かしたり、叱ったりしてしまう かもしれない。) そう思ってやむなく理奈の要求を飲むことにした。 秋生「わかった。だけど無理に答えを急がせたりはするなよ!!」 理奈―わかってます。それじゃ。 秋生「またな。」 受話器を置いた秋生は、深呼吸をして仕事に戻った。 由奈や理奈の心配ばかりをしていられるほど、秋生の仕事は暇ではなかった。 理奈は、(遥くん由奈をたのむよ)と空を見ながら祈った。 |
Copyright 2005 星野さゆる. All rights reserved.
Never reproduce or republicate
without written permission.