ミステリーは止まらない〜鎌倉・由奈伝説〜
1.由奈と遥
第22話
Writer:星野さゆる
|
遥「おはよ!由奈、片瀬さん。」 智菜「おはよ!遥クン。」 由奈「ちょっと遥、きのう黙りこんだのはいったい何なの?」 遥「別に・・・」 その時、由衣 が由奈の袖をひっぱった。 え、何? 由衣にひっぱられるまま、由奈は化学室まできていた。 由衣「由奈、ちょっと話があるんだけど。」 由奈「何?」 由衣「あんたたち、ホントにつきあってないの?」 由奈「私に男がいるように見える?」 ちょっと間をおいて由衣が話しはじめた。 由衣「由紀がふられたんだって?」 由奈「らしいわね。」 由衣は驚いて早口になる。 由衣「誰に聞いたのよ。」 由奈「本人が言ってたわよ。遥、本人が。」 由衣「聞き出したの?」 由衣の顔が険しくなる。 由奈「まさか。どうしてわざわざそんなこと・・・。」 由奈は笑ってこたえる。 由衣「それなら、いいんだけど・・・」 由奈「話ってこれだけ?」 由衣「あ、うん。」 (よくわかんない人だなぁ、由衣って。)と思いながら、由奈は教室へ戻る。 その夜、高岡家には亮が遊びに来ていた。 亮「由奈ちゃん、ちょっといいかな?」 ノックの音のあとに亮の声が聞こえた。 由奈「どうぞ」 由奈は勉強をする手を止めて言った。 亮「理奈ちゃんはいつもバイトだね。」 由奈「いいえ。それを口実にしてデートしてるんです、お姉ちゃんは。」 亮「由奈ちゃんは高3だからねぇ。でも、好きな人とかはいるんでしょう?」 由奈「別に・・・これと言っては・・・」 由奈は言葉をにごす。 亮「じゃあさっ、今度デートしない?たまには息抜きも必要でしょう?」 由奈「でも・・・」 由奈は上手に断る言葉をみつけられずにいた。 亮「考えといてよ。」 その時1階から声がした。 理奈「ただいまーっ!母さん、お客さんよぉー。」 出かけていたはずの理奈の声だった。 由奈はその客という言葉がひっかかってしようがなかった。 雅人かも知れないと思ったのだ。 そして、その予感はあたっていた。 理奈「由奈、あんたもおりてきてちょうだいよ。」 由奈「なによぉ。」 理奈があらたまって茶の間に正座した。そのとなりには雅人がいた。 理奈「私、結婚します!!」 真奈実「何て言ったの、理奈。」 理奈「私、この人と結婚しますっ!!」 雅人「お父さん、お母さんよろしくお願いします。」 秋生「理奈、お前はいくつだ?」 理奈「ことしで20才(はたち)になりました。」 秋生「君は?」 父さんは、雅人さんに話しかける。意外とおちついている様子だ。 雅人「19才です。」 秋生「今、何をしているのかね。」 雅人「専門学校でジャーナリストになるための勉強をしています。」 秋生「ダメだ、理奈。ふたりとも学生なのに、どうやって暮らすんだ?」 私は黙っていられなかった。 由奈「父さん、お姉ちゃんたちを認めてあげて。浅井さんなんだから・・・」 由奈は思わず泣きながら父親にうったえていた。 自分をふった男と自分がふられることを知っていた姉・・・ でも、だからこそ今はお似合いに思えていた。 そして母さんも話し始めた。 真奈実「お父さん、人生は1度きりのかけだわ。18年前、私が舞台を捨てた時 あなたはそう言ったわ。理奈にもそういう時がきたのよ。」 由奈「父さん・・・・・・」 しばらく父は考えこんでいた。 茶の間は重い空気に包まれていた。 秋生「わかった。ただし・・・理奈、大学へ行きたいのなら自分で何とかしなさい。 暮らすことで精一杯でも私は知らん。お前は大人なんだからな。 雅人君、君は学校へ行きなさい。 ご両親がなんと言うかわからんが、何と言おうと学校へ行きなさい。 学費は私がだしてもいい。 もちろんご両親が出してくれるのなら、それはそれでいいのだが・・・」 姉さんと雅人さんの結婚はこんな風にトントン拍子で決まった。 そして、姉さんは大学をやめて就職した。 9月の終わりの日のことだった。 |
Copyright 2004 立川ナツキ&星野さゆる. All rights reserved.
Never reproduce or republicate
without written permission